モタードはイイゾ

モタードについての日記

セルフステア

 

 

 

 

セルフステアについて

セルフステアを活かすというのは基本的なことでよく言われますが具体的な手法まで含めて言及されてされているケースはあまり見ないです。

ぶっちゃけ人による部分の大きい操作なのであくまで持論として書きます。

結局脱力です。それも瞬間的な脱力です。

バイクって低速で傾くと一気にハンドル切れ込むじゃないですか。あれを邪魔しなければいいんです。

 

 

よくセルフステアを語るときにハンドルから力を抜け、握りこむな。みたいな主張があると思いますがスポーツ走行してるときに常時手から脱力するのは無理です。

そりゃ勿論ハンドルを渾身の力で握ってたら具合悪いですし、そうならない為に足で体を支える意識が重要です。

それを書き出すと本筋から逸れるのであくまで手の力に絞って書いていきます。

セルフステアはハンドルからの脱力が重要になります。それもタイミングを見計らってメリハリを付けた脱力です。

具体的な操作を例にあげます。

ヘアピンに進入。前後ブレーキを掛け、速度を殺していくと車体が自然に倒れます。この瞬間です。

この瞬間に一気に脱力してバイクの倒れこみを促進させて旋回に最適化します。そこから倒れこむ動作をアクセルで拾って立ち上がりに繋げていきますがその段階ではもうハンドルに力を込めています。

 

 

より細かく書くと私の場合は状況によってセルフステアを邪魔しないだけじゃなく、内側の手でハンドルを引いたり外側の手で押し込んだりもします。

 

このあたりの操作がイマイチわからなければ八の字を2時間くらいやればわかると思います。